この度、ふじ眼科クリニックではマイナンバーカードを健康保険証として利用できるオンライン資格確認システム(マイナ保険証)を導入いたしました。
オンライン資格確認システム(マイナ受付)とは、健康保険証の代わりにマイナンバーカードで受付できる仕組みのことです。
患者さんの受診歴、服薬情報や特定健診情報がオンラインで確認できることになり、より良い医療を提供できるようになります。
当クリニックを診察される際は、マイナンバーカードをお持ちでしたらぜひご持参ください。
マイナンバーカードを健康保険証として使用するためには、事前に「マイナンバーカードを健康保険証として使用するための申し込み」が必要です。(申し込みは初回のみで大丈夫です。)
登録には時間がかかりますので、来院までに以下の方法で事前登録をよろしくお願いいたします。
お持ちのスマートフォンに「マイナポイントアプリ」をインストールして申し込みを行うことができます。
セブンイレブンなどに設置されているセブン銀行のATMから申し込みを行うことも可能です。
来院されたら受付に備え付けの「顔認証付きカードリーダー」にマイナンバーカードを置いてください。
マイナンバーカードを置いた後は顔認証で本人確認を行うなど、画面の指示に従って操作するだけですので、とても簡単にご利用いただけます。
ご不明な点があれば、受付のスタッフまでお尋ねくださいませ。
当クリニックではオンライン資格確認システムを導入しておりますので、下記の診療報酬を算定しております。
マイナ保険証を利用する場合 | マイナ保険証を利用しない場合 |
---|---|
2点 | 4点 |
現在の待ち時間